コンセプト

すまレピ(すまいのレシピ)とは?

「すまレピ」とは

大切な人が、少しでも毎日の暮らしを楽しく
元気に過していただけるよう、愛情をもってお手伝いしたい。

レシピには “大切な人に伝授するとっておきの方法” という意味があります。
インテリアデザインの現場で毎日働いている私たちだからわかること、学んだこと、ノウハウなどをどんどんオープンにして、大切な人(お客様)に活用してもらい、少しでも毎日の暮らしが楽しく元気になれるように愛情をもってお手伝いしたい。そう思ってこのサイトを立ち上げました。
  “大切な人に、とっておきの愛情がたくさん伝わりますように・・・。”
そんな願いを込めて「すまレピ」をお届けいたします。

賢い住まいの選び方とは?

すまレピは、広さだけじゃない、
「住まい選びの新しい視点」を提言します。

住まいを選ぶ時 “広い方がいい!” とよく言われます。本当にそうでしょうか?
遊びや旅が多く、仕事もしている。人生全体のコストを最適化しようとすると、自分らしいライフスタイルにミニマムな住まいのスペースはどれくらいになるのだろう?そう考えると “広さ” を選ぶときにm2数や帖数に頼るのではなく “本当に適切な広さかどうか” をちゃんと検証(シミュレーション)することが必要になります。
そして、それは「今」だけではなく「5年後」「10年後」を見据えてシミュレーションすることが、賢い住まいの選び方につながります。
今までとは違う、もうひとつの新しい選択眼が必要だと思いませんか?
“すまレピ” は、「住まい選びの新しい視点」を提言するサイトとして進化し続けたいと思います。

住まいへスパイスを

住まいへの、ちょっとしたスパイスで
あなたの暮らしに “いい味わい” と “いい香り” を。

賢い住まいを選んだら、愛情もって彩りを添えましょう。
インテリアデザインの現場で毎日仕事をしている私達だからこそ知っている情報やノウハウがあります。
「なるほど!こうすると広く感じるかも…」「こうすると落ち着いて眠れる寝室になるわね」そんなアイディアの引き出しを自由に活用してください。
「この素敵なブックスタンド どこで売ってるの?」「ビーズ使いの可愛いクッションがほしかった」
私達が見つけた住まいのスパイス(雑貨や小物)は、可能な限りお店や価格をお伝えしていきたいと思います。
ちょっとしたスパイスであなたの暮らしに “いい味わい” と “いい香り” が立ち込めますように!

Page Top ▲